(画像など引用・出典:ytv公式)
『極主夫道』は、新潮社の漫画サイト「くらげバンチ」で連載中のおおのこうすけ氏原作作品。
“最凶”の極道「不死身の龍」と言われ、極道から足を洗った後に結婚して専業主夫となった龍(玉木宏)が主人公のコメディドラマ。
原作ファンには設定が賛否両論みたいですが、玉木さんの龍は良いんじゃないでしょうか!(^^)!
- 強面(コワモテ)+関西弁+サングラス
- スーツの上に柴犬(SHIBAINU)のエプロン
原作から飛び出してきたようなルックスで、シリアスからコメディまで幅広い演技をこなす…さすがです。
その他、キャストもすごく豪華ですね。
主夫がテーマのドラマなのに、セリフがぶっとんでいるのが笑える。
原作ものはだいたい賛否分かれますからね、実写化を純粋に楽しみましょ!
『極主夫道』見逃した方は、無料期間ありの定額配信で!
hulu(フールー)は、動画を見ることに特化した配信サービス。
huluでしか視聴できない作品やオリジナルストーリーも充実♪
余計なサービスがない分、月額料金も安め!
- 見逃した最新話を見たい
- 途中から見たので、最初からまとめて全話みたい
- CMや広告なしで空いた時間に見たい
- 住んでいる地域でテレビ放送されない
- できるだけ高画質で見たい
などの要望をまるっと解決!話題のドラマや映画も揃ってます。
無料期間:最初の2週間
月額料金:月1,026円(税込)
『極主夫道』各話の見どころや感想
第1話(視聴率:11.8%)
- あらすじ
- 龍 (玉木宏) は、かつて“不死身の龍”と呼ばれる伝説の極道だった。足を洗った龍は、妻の美久 (川口春奈)、娘の向日葵と平穏に暮らし、家事に命をかける“専業主夫”として忙しい毎日を送っている。一方、龍が所属していた天雀会は、ライバルの大城山組から、従わなければ潰すとプレッシャーをかけられていた。龍のいない今の天雀会の力では、大城山組に勝てそうにない。龍の元舎弟・雅 (志尊淳) は龍に、組に戻ってほしいと懇願。しかし龍は「俺は、専業主夫になったんや」と言って断る。そんな中、天雀会と大城山組の緊張がさらに高まる、ある事件が起こる。恩義ある人たちが追い詰められていくのを目の当たりにした龍は、放っておけなくなり…。
- 見どころ/ネタバレありの感想
- 刺青がすごい!玉木宏の上半身が鍛えられており、まさに肉体美。胸筋を膨らむぐらい鍛えるのはけっこう大変だったと思います。40歳とは思えない、すばらしい!
前髪を上げたヘアスタイルもカッコ良くて、なぜか生え際ばかり注視してしまいます(笑)オープニングのラジオ体操はなんなのあれ?すごく微妙な感じww
稲森いずみ、竹中直人のお二人もしゃべり方だけで笑えますね。
志尊淳はなぐられまくり、住宅街に平然とヤクザがっw
MEGUMIさんもそういうメイクかもですが、少し老けましたね~龍 (玉木宏)
極悪顔をキープするの大変でしょうね~
ロボット掃除機相手に一人でケンカとか、バカバカしくて笑えます♪美久 (川口春奈)
あいかわらずメイク薄めでも美人ですね。
しっかし、洗濯物のたたみ方、ガサツすぎる!
奥さんも強いことが判明 笑ヤクザ(極道)要素、随所に入ってますね
■「なめたらあかんで」「カチコミ」というセリフ
■お弁当や洗剤をジュラルミンケースで運ぶだとう・・・凝ってますね!
■クーポンで警察官を買収しようとする
■すぐにケジメつけようとする 笑(小指落とす、など)
■白い粉(重曹だけど)家事ノウハウがちょこちょこ出てくる
■ロボット掃除機
■特売のキャベツをカゴに入れている姿すらカッコ良いなんて・・・さすがイケメン!
(でも、店の外で売っているやつあまり好きじゃないな~個人的に)
■ポイントカード
■主婦(主夫)の大変さ
■洗濯物のたたみ
■ライチの親戚?ランブータン、初めて知りました!
■洗濯物の乾かし方、くしゃくしゃの新聞紙
第2話(視聴率:10.1%)
- あらすじ
- 龍 (玉木宏) は、かつてのライバル・虎二郎 (滝藤賢一) と再会。虎二郎は“剛拳の虎”と呼ばれ、龍と双璧をなす伝説の極道だったが、今は刑務所から出所してクレープを売っていた。龍と虎二郎はにらみ合い、火花を散らす。そんな中、龍は、火竜町婦人会の会長・田中の誘いでフィットネスクラブに体験入会する。そこで龍は田中に、隣町の水竜町婦人会の会長・山本を紹介される。火竜町と水竜町は、近々開催される食イベントに出店することになっていたが、このイベントをめぐり、火竜町婦人会と水竜町婦人会の間にトラブルが発生。龍も、この婦人会同士の争いに巻き込まれ…。
- 見どころ/ネタバレありの感想
- 龍”玉木宏&“美久”川口春奈の夫婦のやりとり、きゅんきゅんしまっせ!
『鬼滅の刃』声優・日野聡がナレーションを担当していて、「炎の柱」「乱れる刃」など鬼滅ネタも満載です。
龍(玉木)と虎二郎(滝藤賢一)のヨガ対決、かなり笑えます。MEGUMIも良いキャラ!
あと個人的に稲森いずみさんがキレイすぎて好きすぎますね。
有名な俳優さんがバカバカしいことを全力でやっているので、「このドラマ、意外とおもしろい!最終話まで見よう」となった人、多いのでは?
第3話(視聴率:9.2%)
- あらすじ
- 龍 (玉木宏) がテレビを見ていると、向日葵 (白鳥玉季) の学校でPTA会長を務める千金楽が“理想の父親”として出演していた。自分も理想の父親になりたいと考えた龍はPTAの会議に乗り込み、PTAに入りたいと千金楽に直談判。会議では、近々開かれるハロウィンのお楽しみ会について話し合われていた。龍は、お楽しみ会に協力すると宣言。しかし龍には、ハロウィンがどういうものなのか、まったく分からない。龍は雅 (志尊淳) に助けを求めるものの、雅もハロウィンに詳しくなかった。そこで、ゆかり (玉城ティナ) に教えてもらうことになり…。
- 見どころ/ネタバレありの感想
- 俳優の鈴木浩介と鈴木亜美がゲスト出演!
2人は主人公の龍(玉木宏)が“入門”する小学校のPTA会長夫妻です。いきなり鈴木亜美が出てきてびっくりですね。ちょうどアミーゴの世代なので 笑。
お金持ちの家の美人ママ役はルックス通りじゃないでしょうか。サイコロを使った賭博「半か丁か」を教える出し物や、極道版の桃太郎劇はやばい。子どもの見る桃太郎じゃないwww
しっかし、玉木さんは今までと違う演技で良いですね。関西出身の知り合いに聞いても、龍の関西弁は違和感ないみたい!
第4話
- 見どころ/感想
- 龍(玉木宏)の妻・美久(川口春奈)の両親役でYOU、正名僕蔵が出演します。
『極主夫道』出演キャスト
龍: | 玉木 宏 |
美久 | 川口 春奈 |
雅 | 志尊 淳 |
- その他、出演者
-
酒井 タツキ 古川 雄大 大前 ゆかり 玉城 ティナ 田中 和子 MEGUMI 佐渡島 幸平 安井 順平 太田 佳世 田中 道子 向日葵 白鳥 玉季 井田 昇 中川 大輔 岡野 純 片岡 久迪 遠野 誠 水橋 研二 三宅 亮 本多 力 立花 ユキ 新津 ちせ 大城山 國光 橋本 じゅん 虎二郎 滝藤 賢一 江口 雲雀 稲森 いずみ 江口 菊次郎 竹中 直人
『極主夫道』まとめ&小ネタ
川口春奈さんのYoutubeチャンネルで『極主夫道』撮影の裏側が少し見れちゃいます。
いや~良い時代ですね~、美人~♪
俳優というお仕事に体力が必要なのが伝わってきます!
ハマる方はどっぷりハマっちゃう、そんなドラマですね!